2015年5月7日

新鋭グループ会長より挨拶

新鋭グループは日本、韓国、中国、フィリピン、ベトナムなどの東南アジア一帯で業務を展開するグループ企業です。
年間売上高は約500億円で、プレス加工、樹脂成形、アルマイト加工などの部品加工を主に行い、これらの部品を完成品へと組み立てることで(EMS)、完成品組立までの一貫生産を実現しています。

以下が新鋭グループの特徴と目標です。

経営方針:
新鋭グループはグローバルに事業を展開するために、下記の3つのことを常に追求します。

  1. 常に最適ビジネスモデルを追求します
  2. 常に業界最先端の技術力、生産性を追求します
  3. 常に日本の品質を維持します

行動指針
革新的で利益を生み出す会社となるべく、適切な職場環境を築きます。新鋭グループの行動指針は以下の通りです。

  1. 自由(Free)、公正(Fair)、公開(Open)
  2. 簡易(Simple)、迅速(Speedy)、順応性(Flexible)
  3. 整理、整頓、清掃(3S)

職位の高低に関係なく自由に議論でき、公平な評価と意思決定の透明性が発展のための必須条件です。社内で決められたことは簡易・迅速な形で徹底的に社員に伝え、しなやかに実行します。
3Sについては現場の3Sも重要ですが、各自の頭の中の情報を常に整理、整頓、清掃することはより重要です。

グローバルな人材と社会的責任:
新鋭グループは、グローバル経営の観点から、多様な人材が楽しく働くことのできる「職場環境」を提供します。人材の多様性を尊重し、長所を活かすことが新鋭グループの成長に不可欠です。
このような認識の下、新鋭グループはグローバルな舞台で活躍できる意欲と能力のある人材を募集します。また、年齢や性別、国籍を問わず、従業員一人一人が自らの長所を発揮することで、効果的な職場環境をチームで実現します。

そして、新鋭グループは「利益のみを追求するのではなく、地域に根ざし、社会に溶け込む」ことを望んでいます。新鋭グループは創業以来、環境、技術、製品を重視し、お客様と社会に多様な「満足」を提供しています。今後もこの方針は変わりません。

私が新鋭グループの数千人の従業員の先頭に立ち、実現して参ります。

                                       新鋭グループ会長

  • 勤務地:中国蘇州市蘇州新区 華山路 158-106,108号  Tel:(086)0512-66613971
  • Fax : 0512-66613972 E-mail: chiba@shinei-net.com.cn